タダの間に!というのでモチベーションが上がってる自分がイヤ。ケチだのぅ、俺。まぁキッカケは何でもいいんだって、富士鷹ジュピロ先生の読みきりで言ってたから良し。
saiにはペン入れレイヤなんて便利なもんがあるですが、ものの見事に使えてねぇorz 線が汚いス。
色塗りは苦手。光源なんかも適当だす。
でもレイヤーに分ける練習はできましたよ
描きゃなきゃ上手くはならんからね・・・ドンドンやって行こう!
しかし何故カルメンさんを描いたのか自分でも不思議w好きだけどね
そういやBSでのカウボーイ・ビバップ再放送、最終回!
テレ東でやってた頃はちゃんと見てなかったからスゴクありがたかった。サンキュー衛星第2!
次回からは岩窟王だとか。これは未見なので楽しみー
日曜は観るものが多い・・・
・マイハム組
喧嘩って遊びなんだろうか・・・
かなり時間経過してるのに、こんなタイミングで主要キャラの掘り下げとは・・・なんでリーゼントなのかとか、説明も特にないしw昔ぐれてたとかじゃねぇのかよ!
んでせっかくの決め台詞「ハムハムサー」も「オー!」とか言っちゃうし・・
これもけっこう混沌としてるよなぁ
・ゴーオンジャー
新戦士初登場で強さアピールすごかったですが、いつまで続くかの?
アクションはちょっと期待してたより「キレ」を感じなかったのが残念だけど、それぞれの戦闘スタイルが分かりやすくて良し。兄貴はキックしてるシーンの方が上手かったと思うのは、先入観かw
妹の足、イエスだね!しかし兄貴の声がかなり低くて、二人の台詞がかぶると、ほとんど聞こえんぜ。テンション低めの演技はライダー向きなのかも。
最近多い(?)敵の名乗り、妙に笑ってしまったw他はともかく、ヒラメキメデス(あってるか?)もやってるあたりがw以外にノリいいのね。 作戦会議と一緒に、名乗りの打ち合わせもしてたに違いない。
オープニングで声優陣の名前がいつもより少ないと思ったら、ロボ戦なし!アニキ、(バンダイ的にも)恐ろしい子!敵の部品をえぐる金色・・・ゴールドライタン?
まぁ物語的には新戦力というよりライバル登場で、ソウスケ達にとっては「谷」のお話だけど、戦闘の出し惜しみなしさで退屈しなかった。次回で和解かな?
・仮面ライダーキバ
アバンで特に何もせず逃げる敵、一目ぼれした(今回はしそうになった、か?)相手が敵とか、いい加減パターンだよね・・・
新キャラとか、主要人物が実は人間じゃなかった~、ってライダーでかなりやってるから驚きが少なくなってきましたよ。主人公でやっちゃってるからなぁ・・・言いつつカブトのサソード坊ちゃまは結構びっくりしたけどwもう怪人が一般市民の形態するとか、いい加減やめないかね?
そんな事をいいつつも、今回は面白かったです。井上脚本は脇役の話のほうが良い感触。
恵がやっとこさ活躍といったところ。戦士として生きる!って、かっこ良くはあったけど、モデルの仕事は?
イクサナックルに人工知能がついてる設定とか、どうなってんだろうね?あの機械音声で「ア・ツ・イ」とか言って欲しかったり。あと前々から思ってたけど、あれ単体じゃ変身できないのを劇中の皆は分かってるんだろうか?ナックルだけ盗んでイクサになるとか言っちゃってるぇ・・
なんか先週から753に協調性があって、逆に気持ち悪いw パワードイクサーとキャッスルドランの合体は良かった。(必然性はともかく。) 玩具でできることを劇中でも、というのがちょっと嬉しくなるのは俺だけか?(マジレンのファイヤーカイザーとか。あれだけだったけど。)
んで地面から出てきたドランだけど、何かの複線?忘れられそうだなぁ・・
過去編(だよね?)にやっとキバット登場か?そもそも何で変身するか、とかの出自が不明瞭のまま(というか説明する気もなし?)話が進むのがイヤだった。何か意図があって説明なしなら分かるが、今までの時間の大半が食い物コントとかじゃなぁ・・
ようするにキバットの説明無さスギタ(w 面白く感じ出したのは、ようやく話が進んだからか・・・しかしもう20話ダガ・・・さぁて
・鬼太郎
ぬらりひょん回だから、脚本三条さんかと思ったけどそんな事はなかったぜ!
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
たんたん坊が↑に見えた。流行って恐ろしいね!「ゆっくり妖怪になってね!!!」
宛名書きしてる朱の盤と、巻物になってる一反もめん(柔道着に見えた)が可愛かった。
ぬらりひょん、いい悪役です。マフラーで渋さアップ!
また長くなっってしまった。国語の成績良かったのは小学生までだったぜ!
しばらく更新がなかったら、それは私の鬱期・・
・pixivについて。入ったのは結構前なんだけど、ほぼ全く絵を投稿せず。なんか上手い人ばっかで、すくすく嫉妬心が芽生え、描く気が失せてしまう情けない自分。
皆、なんであんな上手いんだろ?どう描いてるか、とか公開してる人、意外と少ない気がする。
トリアーエズ、Pixia入れてみたけどタブレットで上手く線が引けない!なぜ?ペンタブ更新必要なのか?説明書探さねば・・・
・デジカメのこと。
親が新しいのを買ったので借りてみる。とりあえず最近買ったものを撮ってみた。
・コトブキヤ ワンコイン 電脳戦機バーチャロン
リサイクルショップでゲットのフェイ・イェン。(箱の中身はわからなかった。)
他にも買ったけどなんでわざわざこれを撮ったかというと、すげぇ初音ミクっぽい色だったから。こっちのが遥かに先なんだけどね。
朝目新聞かどっかでそんなネタ絵見たな・・
なかなか良い出来です。でも、同梱のバル・バス・バウの下半身はどうしろと・・・
続いて最近買った本。
○ バンブレのファンブック
○ ギャンブル・フィッシュ 6巻
アビ谷先生かっこ良過ぎるw今回は特にいい顔してます。
いい感じでキャラが濃い&巧みに組まれたロジック。おもしろいです。
○ 範馬刃牙 13巻
一応ネタバレ防止に以下反転
ぎゃ~!烈の足が食われた~!マジデスカ・・・
花山さんや独歩ちゃんなんか、再起不能言いながら復活したけど、足なくなっちゃたらなぁ・・義足付けて復活てのはちょっと烈らしくないかも・・・
ピクル登場には正直首を傾げたけど、ダラダラしていた展開が一気に進むカンフル剤になってるのかも。
終わらす準備開始か?
以上。
明日は金と銀登場。楽しみ~