お元気ですか?(井上ヨウスイ風に)
今日はほぼ一日使ってピクシブ企画用に絵を描いてました・・・まぁ自分が上手いだのとは思っちゃおりませんが今回それに評価1を食らうorz
想像以上のショック。他の見てても1なんてなかなか見ないぞw 評価貰わないよりは良いのか・・逆に考えるんだ、「手がすべって1でクリックしちゃったうっかりさんなんだ」と考えるんだ・・はぁ~(ため息)・・・次はがんばろう・・・
少しテンション下がった所で番組雑感メモでも・・・
・レスキューフォース
ミジンコww絵本は複線だったのか。つかレスキューマシン壊れた事に関しては結構ドライなんだねヒカル君・・メカニックへの信頼の為か?
三幹部 復活ッッ!三幹部 復活ッッ!三幹部 復活ッッ!三幹部 復活ッッ! 敵のパワーアップ直後はエネルギー切れってのは結構パターンですな。引きづられるR-2カワイソw
着装はいちいち基地でやらなきゃいけないってのは何か好き。基地飛んで来るから近くなんだけども。
レイさん、失礼ながら今まであまり可愛いと思わなかったんだけれど、今回で髪形変えたの見たら結構良かった。ヒロインの髪型が変わるというはディモールト・よろしい。ジュウレンジャーのメイを見れば分かる!
んで最後にボクシングの内藤選手が登場。いい事言ってたw前にも出てたけど・・本編にも出演するのかな?戦闘激化に合わせてコーチとして呼ばれる・・とか妄想。
とりあえずミジンコってペットとして飼えるとは知らんかった。これにつきる。
・しゅごキャラ
新EDも相変わらずカァイイ。これで4回目・・・そろそろ終わりそうな気配。
ラスト、裏切りばらすメガネでどこぞの新世界の神を思い出したり。
・ケロロ軍曹
地球温暖化の説明始めた時は、この番組も完全子向けの教育番組みたいになっちったのかなぁ・・なんて思ってたら色々突っ込んでくれてて安心した。エコバック集めてるやつが本末転倒してるとか、トウモロコシ燃料の開発のために価格上昇とか・・・最近のエコブーム(?)に対して、エコエコエコエコと、悪魔くんか!エコしたいならテレビで特番やらずに放送自体止めろよとか思う自分です。
・マクロスF
総力戦って感じではあったけどイマイチ盛り上がれなかった戦闘。ピクシー小隊やケーニッヒ・モンスターが出てるだけになっちゃってて・・・分かりやすい見せ場が欲しかったなぁと。でもアルトの全弾発射は良かった!
しかし、今回誰か死にそうとか先週書いたのだけど・・・まさかピクシー小隊の人(名前失念)とは・・・
ルカなんか立てすぎってくらい死亡フラグ立てまくってたのに(つか登場したときからポジション的に死亡フラグなんですがね。オズマも)、間一発で助かってるー!ガンダム00のコーラっぽく結局最後まで生き残ったりして・・
今回で赤いVFの所属がギャラクシーだと分かったり(これはなんか嘘っぽいきがするが・・・)、ヴァジュラが単純な人類の脅威って訳ではないような事を匂わせたり・・・17歳も生きてたようで。生身(サイボーグだけども。)でフォールド航行したのか、2号機なのか・・・
とりあえず次回で色々と謎を明かすようです。まだ半分くらいなのに・・・新しい展開もあるのかも。
ついでに感想メモ
・岩窟王
冒頭のフランス語(?)、字幕が早くて読めん・・BS録画できればなぁ・・
伯爵と母は知り合いか同郷の人とか?写真の男は伯爵?馬車に乗ってたしんのすけは誰か?伯爵の屋敷はどうなってるのか・・複線はこんなもんか。ああぁ、録画できれry
アルベール、伯爵がセクシーなのは分かるが惚れ過ぎ。アッー
・夏目友人帳 (新番組)
思ったより面白かった。しかし近年妖怪もの多い気がする。モノノ怪とか鬼太郎とか。
にゃんこ先生ってネーミング、少し腐女子ぽいが、イエスだね!つか、井上和彦ォ!?変身するまで全然気づかなかった。あの人はロム兄さんや山岡さんみたいな二枚目声のイメージ強いッス。
腐女子ぽいといったが原作掲載誌的には、まぁそうかといった感じ。この時間帯女子向けになりつつある?少し前はエロドラマみたいのやってたのに・・・
そういや今週のNARUTO、どう見ても「タ」にしか見えないのを4,5ページかけて9だのなんだのと・・・
シカマルのIQ高い設定は墓穴彫ってないかい?
サムライうさぎ終わりそうで怖い。どう考えたってバリハケンのがイラネェーヨと思うのは自分だけ?
この店、食玩なんかが1000円で箱買いできちゃうのが魅力でした。キングゲイナーのワンコイン(ワンコインで買えない値段w)なんかここで買ったんだっけか・・・
←つうわけで、色々買っちゃいました。
イン アクションのガザCが大量に余ってたのでハマーン様使用をゲット。ナックルバスターって固定されてないのか、初めて知った。
その他、逆転裁判やバットマンのフィギュアなど・・・ガメラの食玩に入ってるガムの色が明らかにやばいw賞味期限書いてねぇし!
皆なかなか良い造形。ちと買いすぎたけど後悔なし・・かな?
逆転裁判のについてた机(?)がいい感じ+フィギュアどうしが何故か同サイズなのでこんなお遊び。宇宙人に意義あり!
続いてテレビ感想
・マイハム
キター(・∀・)ー!!人間化ジーン、良すぎる!性的すぎる!心なしか作画も気合入ってるような・・・
つうかハムスターっぽさが、ほぼ皆無だったので人間化が違和感ないな。初めから人間でやりゃ良かっry
・ゴーオン
グンペー・・・( ノД`)
でも実際に人気投票したらダントツで軍平が一位だと思うw
範人のピエロ、あれはスタント?あれをわざわざ斬りに来るノコギリバンキw周りの木のほうが高いだろ!
来週新炎神登場!?やっぱペース速ぇー。まずはジェットリプター+G6での合体してからだと思ってたのでかなり予想外。
・キバ
弟子にしてくれと慕ってくる奴には月謝を要求、わざわざ「こんなくだらない事はやめろ!」と言う為だけに合コンに参加・・さすが名護さん!俺たちにできないことを平然とやってのける!そこにしびれないし 憧れない!むしろ引くわ!! せっかくカッコイイBGMつきで変身しても、数発弾撃ったら逃げられて終了・・・(しかも襲われてた人は助けられなかった・・・いつもの事だけど)
リキの変身体はゴツくて良い。つうか初めての変身か・・20話過ぎて今更キャラの掘り下げというのも何だかな・・
断りきれない性格を表現する為だからって、なぜ豆腐・・・ホント脈絡なく料理出したがるよね、井上大先生は!!
前よりは話が進んできてるけど・・やっぱいらないと思うシーン多すぎ。料理ネタ一切禁止でやってみて欲しい。
・鬼太郎
語尾が~アル とかいう中国キャラ久々に見たわw チーはぬらりひょんかベアード様と共闘する予感。
西洋妖怪にも中国妖怪にも狙われる日本・・・ちょっとメタ的?
「孤独のグルメ」を読む。話題になるだけあるわ、面白い。
金曜ロードショー、マトリックスリローデッドを見る。だいぶ前に無印見たけどさっぱりだったマトリックスだけど、やっぱり今回もわからず。頼みのアクションも、なんだかたるく見えてしまった。
なぜだろ?CG使いすぎだからか?スローが「そこじゃないだろ!」ってとこでいちいち入ってくるような印象。
あと(意図的なものだろうけど、)画面が全体的に妙に淡い緑で眠くなるのよね。会話の難しさが更に睡眠を誘う。
マクロス 11話
三択 あなたは誕生日どう過ごしますか?
1、貧乳新人アイドルとデート(忙しい合間を縫い、甲斐甲斐しくもクッキーを焼いてきてくれたりする)
2、勘当されてた父親が、誕生日に会いにくれば、それを取り消してくれるというので実家に帰る。
3、巨乳トップアイドル(銀河レベルで)に、大気のある空を飛ばせてあげると言われたのでほいほいついて行く。
答え3・・・3・・・
アルト嫌いじゃなかったが・・・今回ではイラッときたり。「空を飛びたい」ってのが優先された訳ね。ガキか!・・・それとも何か?やっぱり乳か?父より乳か?夢と希望が詰まってるからか?
でも上の3じゃないと戦闘もないね・・なんか17歳と銀さんの策略でもあるっぽい・・前回の取引相手、声で分かっちゃッたぜ井上さんw
お絵かきいろいろ
昇華弾、零が使おうという度、覚悟が拒否してて、邪道な武器のイメージついちゃってるw
SAIで描いたんですが、レイヤのオーバーラップとか試してみたら結構いい感じに。やってみるもんだ。
吉田戦車の「戦え!軍人くん」×ガンダム00
吉田戦車風に塗りたかったが・・未熟。
10機でやりすぎではないよなwプラモの箱、資料がナカタヨー