忍者ブログ
HPには日記欲しいので・・ 本サイト「弾丸XXX」もよろしくお願いします。
[19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9
Sun 20 , 12:33:43
2025/04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Sun 22 , 17:41:10
2007/04

一回途中まで書いて消えた・・・orz
久々更新~!なんか面倒くさくなって放置してしまって申し訳なぁい!
努力と根性が足りないぞ!タカヤ!

って訳で「トップをねらえ2!」を見終わった。全然タイムリーじゃねぇえええ!
流石榎戸さんって感じで細かい複線や心理描写。予想を裏切るトンデモ展開でもしっかりSFしてます。かなり自由なバスターマシンのデザインも好き。(さっき見直して気づいたけどダイバスターのデザインてあのレオタードだったのね。鉢巻までしてるしw)
 (ネタばれになるんで詳しくは言いませんが、)どんでん返しはたくさんあったけど、特に驚かされたのが人類最後の切り札としてぶつける惑星がアレだったこと!ズームアウトで惑星全体写った時は鳥肌たった!
1で木星をバスターマシンにしちゃったのも驚いたけどそれ以上だったわ。惑星兵器はトップの定番?
 ラストの方のノノとラルクの会話がちと分からなかったが公式の科学講座で少し納得(まだよく分かってないがwここら辺はもっと詳しいサイトがあるので割愛)・・・榎戸さんのインタビューで言ってた説明しない美学ってのも分かるけども、も少し説明ほしかったトコロ。
 何はともあれ最後まで楽しめた作品だった。久々に感動。次は合体劇場版だ~

以下、その他の番組雑感。

・ゲキレンジャー10話
 今回で確信した。ゲキレンはエロい
 「超絶舌使いのメレ様」
 「ファンタスティック・テクニック(性的な意味でw)」
そして今回「セクハラ象さん」登場!こう書くと象さんはクレヨンしんちゃん的な意味にしか聞こえんだろうw
しかも名前が「エレハン・キンポー」wwwめっさ吹いたwww
他にもジャンがランに服脱げとか言ったりw
・・・こんな事言ってる俺は子供の純真さのカケラもねぇorz
 んで今回の臨獣殿の刺客はアルマジロか?つか声が東方不敗、アルベルトの秋元洋介さん!
磐石たる破壊神」とか十傑衆っぽい。絶対スタッフ狙ったろw
相変わらず主人公勢より敵側に愛着沸いてくるわけですがw
 次は新武器(つうか新モード)!盛り上がりどころなので楽しみ。

・仮面ライダー電王
 前2話分、個人的にイマイチだっただけに今回はオモシロ!
 リュウタロス登場~!無邪気な怖さって感じがいいゾ!イマジン形態よりガンフォームが先に出るとは。予告でちらっと出たけどイマジン体も早く見たい。
 良太郎役の佐藤健さんは特技がブレイクダンスだとか以前他の番組で言ってただけに、リュウタロス憑依がある意味一番はまり役?ダンスシーンも本人がやってんのかな?
 ガンフォームかっけ~!踊りながら戦闘とかトコロかまわず銃乱射とかタマラン!銃士ライダーはへたれってジンクス振り払えるかな?一番最後の登場だし。
 真っ当バイクアクションを久々に見た気がする。最近は変形しちゃうからね。(個人的にはそれも好きだけど) 
 アバンタイトルの3人漫才(?)面白かったw三人で砂状態での突撃もなんか吹いたw次回も協力しあうっぽい。
このトリオはいいね。これにリュウタロスがどう絡むかが見所か。
 お姉さんの複線も露になってきました。昔の恋人が死亡・・・て所?
リュウタロスは誰かに命令(?)されて良太郎に接触したらしい。怪しいのは所々出てきてたあの金田一っぽい人?オーナーは・・どうかなぁ?何にしろ黒幕登場の気配です。

・グレン・ラガン 4話
 ついに来てしまったよこの時が!

「乳ゆれアニメをもった燃え萌えアニメとはいえ 
こんな水準の高い作画を!
高貴なる技術の持ち主を!
作画崩れを起こさせる狂気に変える憎むべきは資金、人材不足!
許せないのはそれをあやつる電○!」

なんという作画崩れ!なんか「鉄のラインバレル」の絵っぽいと思った。(絵が下手ってことでない。念のため。)
今まですごく安定してただけに残念。でもアニメ製作現場の悲惨さが叫ばれる今日、何時崩れてもおかしくはないかなとも思ってました。しょうがない・・・のかぁ?
本当アニメ製作の資金不足何とかして欲しいね。いろんな所でこんな事聞いてるんでスタッフ達は責められんよ・・。
アニメ、漫画を文化として育てようとか国で言ってるならいち早く製作スタッフの賃金上げろや!
 内容のほうは新キャラズ登場。姉妹達のオパイが早く良作画で戻ってくる事を願いますw
話はいつもどうり熱くて馬鹿馬鹿しくてよい。兄貴の岩投げ特訓はホントに意味分からんかったがww
 そういや前回の次回予告でカット数少なかったよなぁ・・・思えばその時から悪い予感はした・・
でも今回の予告はカット数多いぞ!なんか鬱回の気配もするけど次回に期待!

・鬼太郎 4話
 自分の好きな一反もめん登場~。すげぇヨカッタヨ。
なんて言うか無駄のないお話だと思った。出た話題をちゃんと全部使ってるというか・・・(生まれてくる弟の名前、乾燥機、飛行中の尾(?)の回転とか)
割とベタだけど異形の者(一反もめんは可愛いけど)と子供の友情ってなんかいいよね。グッときました。
流石は三条さんと再確認。
 正直、始まるまでは映画の側販的で(次回ウエンツ出るらしいけど)、今更鬼太郎はねぇだろ?などと馬鹿にしてましたがナカナカしっかり作ってある。気づけば日曜の楽しみのひとつです。
 今週のグレン・ラガン見た後だから思ったことだけど、東映アニメって抜群に作画いい事ってあまりないけど、逆に抜群に悪すぎって回も少ない様に思う。(ピンキリだけど・・)
今回のは割と良かった方かな?
 んでぬらりひょん登場!やっぱ鬼太郎の敵って言ったらコイツ!

・スカルマン
 アニメに先駆けての実写版。雑誌で見た出渕さんデザインのスカルマンが鼻血でるほどカッコよかったので期待しておりましたヨ!
 内容は完結させる気ゼロな感じですが、まぁあくまでアニメのイントロ的な物らしいので。最後に『フィクションです』って・・・当たり前だろww
 映像は実写とアニメの組み合わせでかなりカオスw後半は少し慣れてきたけど最初はすごく違和感感じた。
 ヒビキさんこと細川 茂樹さんが出てました。特殊部隊(?)に囲まれた時、胸から変身音叉出すんじゃねぇかとワクテカしてました。んな訳ねぇよなw
誰かMAD作ってくんないかな・・
 戦闘シーンはなかなかの迫力。でも敵がまるきりCG的だったのが残念。着ぐるみでやれとは言わんがも少しそれっぽくしてくれても・・・
 次回からはアニメで始まるようです。でもせっかくカッチョイイスーツ作ったんならそのまま特撮でやってくれてもいいのに・・・ウルトラマンも終わっちゃって特撮減ってるし。
え?パンシャーヌ?ボコボコにしてやんよ!ビキッ!
 主題歌がTOKIOなのもなぁ・・・嫌いじゃないけどココはヒーローソングが欲しいってばさ。

以上。今回も無駄に時間かかる~><
気づけば番組雑感ばっかの日記じゃ、そろそろ絵のアップもしてかねば・・・・


PR
COMMENT
name:
title:
color:
mail:
url:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

[secret_check]
TRACKBACK
Trackback:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/14 C2H5OC2H5]
[01/13 C2H5OC2H5]
[01/06 ガガガ]
[01/04 C2H5OC2H5]
[11/16 ガガガ]
最新TB
プロフィール
HN:
ガガガ
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/18)
(03/22)
(03/26)
(03/29)
弾丸XXXのブログ (c)ガガガ
template design by nyao
忍者ブログ [PR]