HPには日記欲しいので・・
本サイト「弾丸XXX」もよろしくお願いします。
Sun 30 , 10:05:03
2008/11
・ゴーオンジャー 「育児ノススメ」
某チャンピオン発の痛快世紀末ヒーロー漫画みたいなサブタイ。「育児完了!」
兄貴がキモイ生き物の育児ってもっとはっちゃけてくれると思ったが思ったより崩れなかった印象。アイドルの回とかでやりすぎたせいかw
意外にツッコミ所が少なかったりする(?)ゴーオンだけど今回は色々・・・
まずチビが小さかった時は野菜を生でバリバリ食ってたくせに、でかくなったら哺乳瓶で野菜ジュースの謎。わざわざ戦力分散してまで哺乳瓶作りに行かせなくても、野菜口に放り投げりゃいいんじゃ・・・この哺乳瓶、予告で新兵器かと思ってた・・
まぁ、そのおかげで見れた生身で孤軍奮闘のアニキがカッコよかったのでよし。つうかアニキ強すぎワロタ
あとロボの必殺技で閉じる異世界の扉とか・・・珍しく巨大戦なかったです。寂しい・・
ここ最近、何かゴーオンに足りないと思っていたが、ソレが何か分かった。ガイアーク達がカゲ薄いからだわ。
正味5分も出てなかったんじゃないだろうか大臣達・・・今までがハシャギ過ぎだったのね
今回の怪人(?)チビことワメイクルはまぁ~キモイのに声のせいで後半あたりから可愛く見えてくる不思議。悪くないけどやはりバンキ獣が欲しいな・・・
まぁ来週期待
・仮面ライダーキバ
悔しいけど(何故?)面白くなってますよ本当に。なんかガマンして観てて良かったとやっと思えてきた
青空会長、島さんが今までろくに出てこなかったくせに、出てきたら「怪物は抹殺」と話の分からん人だったのが、渡を認めていい人に!
結構唐突な気もしたけど、タイガの「協力してキバを倒す」という提案を蹴ったのが予想外&気持ちが良い選択だったのでよかった。
しかしファンガイア化させられる島さん・・・・タイガが引き取った時点でそんな気はしたけど、トカゲと融合(?)とはビックリ。これはあれか?以前出てきた人間が改造したファンガイアの技術の応用か?・・・なんて思ったけどアレはキバに壊されてるし違うか・・・
「人間をファンガイア化する技術」をタイガたちが得ているって複線が欲しかったな
それはともかく、いい人(と言い切れないかもしれないが)は不幸になるのが井上脚本か・・・
しかし次回の島VSキングは素直に期待!・・・・次回予告サギは今回だけは勘弁な!
前述のように、キャラの性格変化が激しく展開が急なのはあいかわらずだけどもな。面白いからいいけど。
ケンゴとミオの変わり方はやっぱり違和感。
そんなミオについに受け入れられたと喜ぶタイガは、裏切られるフラグ立てたようにしか見えません。
過去編では音矢が捕まり~すぐ殺されないのはお察しください。囚われのヒロイン化。
それよりキャッスルドランが久々に登場&名前呼ばれたことに妙に感動。ライフエナジーなんて単語も使われるの久しぶりじゃないか?
巻き返してきたキバだけど、戦闘シーンの短さとつまらなさ、食物コントもそろそろ何とかならないもんか?
特に食物・・・好きなのはわかったけどいらないだろ!何?やらないと死ぬの?やるなとは言わないがそれに尺とって戦闘シーン短いのは納得いかないのよ・・・
今回のは直したけどまた深央(ミオ)をミヨと間違えてしまった・・・反省。以後気をつけますので今までの分はご勘弁・・・・誰も見てないだろがw
・プリキュア5
ムカーディア 「あの、いつもお茶を入れてくれる人」
・・・・名前すら覚えてもらえないブンビーさん(涙
でも、有名大学出てても就職難しくてニートも増えてる昨今の状況で、リストラにも負けずに(というか何事もなかったようにw)ケーキ屋で働くブンビーさんは本当にカッコイイ!
ムカーディアさん変身体初披露。イケメンビームは打てそうになくなってしまった・・・・
・イナズマイレブン
キャプテンと同じ感想・・・「何だか分からないけどすごい!」
本当になんだかなって回。メガネの活躍はそれで良いのか?
メガネのオタク論は普通にいいと思ったけども。マネージャーたちのメイド服もいいとおもたけども。
とりあえず審判は仕事しろ・・・・といいたいが監督が呪術使ったり、選手と監督が頭に通信機みたいの付けてたり、そうじゃなくても石破天驚拳や火やら龍やらを生身で出せる選手達が跋扈する世界じゃ、何が反則かよく分からんがw
・おねがいマイメロディ
性格逆転なんてベタなネタなんだけども久々に爆笑してしまった。佐久間レイwww
只でさえ黒いマイメロが・・・本性出たな!
つうかどうあってもクロミさんは不幸だねぇ
・ゲゲゲの鬼太郎
う~ん、期待してただけにちょっと残念な回。
四十七士集合は嬉しかったけどイマイチ活躍していた感じがしない。新メンバーも在庫一斉処分といった風でw
地獄での決戦の時も思ったけど、面白そうな複線張っておいて回収する時は微妙になる時が多いかも。
なにより作画が止め絵多かったり繋がりが不自然だったりで、いつもより劣ってる気が。
気付いたんだけどミウちゃんが出る回は初登場以外、作画がきつい時が多い・・・と思う。美少女キャラなのにそんな風に見れないのはそのせいか?口紅ケバイっす。
既存のキャラの使い方はやっぱりうまいですけどね・・・鬼太郎の過去話は唐突かと・・・
妖怪城に人格が!声が可愛いw
ラストのぬらりひょんのドライな態度が妙に悲しい。再登場はあるのかしら?
某チャンピオン発の痛快世紀末ヒーロー漫画みたいなサブタイ。「育児完了!」
兄貴がキモイ生き物の育児ってもっとはっちゃけてくれると思ったが思ったより崩れなかった印象。アイドルの回とかでやりすぎたせいかw
意外にツッコミ所が少なかったりする(?)ゴーオンだけど今回は色々・・・
まずチビが小さかった時は野菜を生でバリバリ食ってたくせに、でかくなったら哺乳瓶で野菜ジュースの謎。わざわざ戦力分散してまで哺乳瓶作りに行かせなくても、野菜口に放り投げりゃいいんじゃ・・・この哺乳瓶、予告で新兵器かと思ってた・・
まぁ、そのおかげで見れた生身で孤軍奮闘のアニキがカッコよかったのでよし。つうかアニキ強すぎワロタ
あとロボの必殺技で閉じる異世界の扉とか・・・珍しく巨大戦なかったです。寂しい・・
ここ最近、何かゴーオンに足りないと思っていたが、ソレが何か分かった。ガイアーク達がカゲ薄いからだわ。
正味5分も出てなかったんじゃないだろうか大臣達・・・今までがハシャギ過ぎだったのね
今回の怪人(?)チビことワメイクルはまぁ~キモイのに声のせいで後半あたりから可愛く見えてくる不思議。悪くないけどやはりバンキ獣が欲しいな・・・
まぁ来週期待
・仮面ライダーキバ
悔しいけど(何故?)面白くなってますよ本当に。なんかガマンして観てて良かったとやっと思えてきた
青空会長、島さんが今までろくに出てこなかったくせに、出てきたら「怪物は抹殺」と話の分からん人だったのが、渡を認めていい人に!
結構唐突な気もしたけど、タイガの「協力してキバを倒す」という提案を蹴ったのが予想外&気持ちが良い選択だったのでよかった。
しかしファンガイア化させられる島さん・・・・タイガが引き取った時点でそんな気はしたけど、トカゲと融合(?)とはビックリ。これはあれか?以前出てきた人間が改造したファンガイアの技術の応用か?・・・なんて思ったけどアレはキバに壊されてるし違うか・・・
「人間をファンガイア化する技術」をタイガたちが得ているって複線が欲しかったな
それはともかく、いい人(と言い切れないかもしれないが)は不幸になるのが井上脚本か・・・
しかし次回の島VSキングは素直に期待!・・・・次回予告サギは今回だけは勘弁な!
前述のように、キャラの性格変化が激しく展開が急なのはあいかわらずだけどもな。面白いからいいけど。
ケンゴとミオの変わり方はやっぱり違和感。
そんなミオについに受け入れられたと喜ぶタイガは、裏切られるフラグ立てたようにしか見えません。
過去編では音矢が捕まり~すぐ殺されないのはお察しください。囚われのヒロイン化。
それよりキャッスルドランが久々に登場&名前呼ばれたことに妙に感動。ライフエナジーなんて単語も使われるの久しぶりじゃないか?
巻き返してきたキバだけど、戦闘シーンの短さとつまらなさ、食物コントもそろそろ何とかならないもんか?
特に食物・・・好きなのはわかったけどいらないだろ!何?やらないと死ぬの?やるなとは言わないがそれに尺とって戦闘シーン短いのは納得いかないのよ・・・
今回のは直したけどまた深央(ミオ)をミヨと間違えてしまった・・・反省。以後気をつけますので今までの分はご勘弁・・・・誰も見てないだろがw
・プリキュア5
ムカーディア 「あの、いつもお茶を入れてくれる人」
・・・・名前すら覚えてもらえないブンビーさん(涙
でも、有名大学出てても就職難しくてニートも増えてる昨今の状況で、リストラにも負けずに(というか何事もなかったようにw)ケーキ屋で働くブンビーさんは本当にカッコイイ!
ムカーディアさん変身体初披露。イケメンビームは打てそうになくなってしまった・・・・
・イナズマイレブン
キャプテンと同じ感想・・・「何だか分からないけどすごい!」
本当になんだかなって回。メガネの活躍はそれで良いのか?
メガネのオタク論は普通にいいと思ったけども。マネージャーたちのメイド服もいいとおもたけども。
とりあえず審判は仕事しろ・・・・といいたいが監督が呪術使ったり、選手と監督が頭に通信機みたいの付けてたり、そうじゃなくても石破天驚拳や火やら龍やらを生身で出せる選手達が跋扈する世界じゃ、何が反則かよく分からんがw
・おねがいマイメロディ
性格逆転なんてベタなネタなんだけども久々に爆笑してしまった。佐久間レイwww
只でさえ黒いマイメロが・・・本性出たな!
つうかどうあってもクロミさんは不幸だねぇ
・ゲゲゲの鬼太郎
う~ん、期待してただけにちょっと残念な回。
四十七士集合は嬉しかったけどイマイチ活躍していた感じがしない。新メンバーも在庫一斉処分といった風でw
地獄での決戦の時も思ったけど、面白そうな複線張っておいて回収する時は微妙になる時が多いかも。
なにより作画が止め絵多かったり繋がりが不自然だったりで、いつもより劣ってる気が。
気付いたんだけどミウちゃんが出る回は初登場以外、作画がきつい時が多い・・・と思う。美少女キャラなのにそんな風に見れないのはそのせいか?口紅ケバイっす。
既存のキャラの使い方はやっぱりうまいですけどね・・・鬼太郎の過去話は唐突かと・・・
妖怪城に人格が!声が可愛いw
ラストのぬらりひょんのドライな態度が妙に悲しい。再登場はあるのかしら?
PR
COMMENT