HPには日記欲しいので・・
本サイト「弾丸XXX」もよろしくお願いします。
Sun 16 , 09:37:12
2008/11
眠い・・・感想
・レスキューフォース
またもやキョウスケ先輩回。
やっぱさ~特撮は子供との交流がたまにはないといけんよなぁと思いましたよ。
ネオテーラ達が回を追うごとに面白くなってるなぁ。敵幹部が面白おかしいのは最近の流行か?好きだけど最後想像するのが怖い
敵メカ・・・スポンジw
・ゴーオンジャー
ストローなんて出てるしもう今更ダガ屋台バンキって工業・機械関係Neeee!
今回、會川 昇が脚本のせいかメタ要素が目立ったような・・・・(子供を祭りに夢中にさせて働かない大人にする→特撮やアニメからオタクニートに・・・、「大きいお友達はいらない」発言とか)
軍平がソーセージソーセージうるさかったw 各地元によって違うかもしれないけど祭りの出店でソーセージなんて見たこと無いぞ・・
正直、今回イマイチ乗れなかった・・なぜかは分からんが。次回への前座みたいな話だからか屋台バンキがあんまり面白く話さなかったから?
でも屋台バンキのお面にウガッツやケガレシア混じってるのは芸細で好き。赤いのは何だっけかなと思ってたらアカレッドじゃんw
しかし今回はキタ様萌えがメインか。
「お祭りわっしょい計画」とかいうトチ狂った計画突っ込まれ、屋台バンキにあたるとかさぁ・・・もだえる。「二人で育てようって言ったのに」ww
特撮モノの突っ込みどころ満載の侵略計画って「特撮だからそういうものだとご理解ください」で済ませるか否かって以外に難しいところなのかなぁと思ったり。
あとケガさまがいつにも増してエロかった。刀を見る目に性的なものを感じてしまった訳で
そんで結局大将軍復活だそうです。しかも最近妙なキャラで売り出し中wのたっくんまで!
映画のラスト良かったので復活はどうかなとも思ってたけどやっぱり喜ばしい。會川さんのことだからどうなることやら分からんが・・
映画と絡ませるというのはいいけど映画見てない人へのフォローもあるんだろうか?
・仮面ライダーキバ
名護さんが急にスッゴイいい人に!・・・まぁそれはいいとしよう。しかしその理由が「野獣の勘」とかいう適当なのはどうなの?単なる照れなのかもしれないが名護さんのキャラだと真顔で言っててもおかしくないんだよなw
つうか名護イクサ復活回なのにいつもの通り魔みたいに出てくるファンガイア相手に、しかもコントの後にかっこつけられても困る
青空会長、ケンゴにリストラ宣言。今までろくにファンガイア倒せてないのにキバ見逃しただけでクビ・・・今更だけど私利私欲な組織なんだな
そんで会長はタイガの育ての親でした、と。なんで彼に預けられたのかねぇ?というか会長ってそもそも何者だろか?
過去のキングが今まで次狼達逃がしてたのは手下にする為だった・・って言い訳くせぇ
自分の女寝取った男を殺したいけど自分でやったらあからさまな嫉妬でかっこ悪いから他の奴にやらせるってか?
ところで足跡が燃えてるのはバック トゥ ザ フューチャーっぽくて吹いたwキングタイムワープ!
めぐみを傷つけてしまった事から戦う事をやめ、引きこもってしまう渡。
自分が周りを不幸にする、とケンゴを助けた後、戦うのはこれで最後だと去る姿は哀愁があってよかった。
つくづく意味がないと思っていた「この世アレルギー」の設定が繋がるような展開でちょっと感動した
・・・と思ったらコント。どっちらけ~!そりゃねぇよ
今回は今まで一番肩透かしくらった気がする
・プリキュア5
「外は寒いんだよ!!」・・・今日も高木さんは絶好調に見えますw
しかし裏切り(かけた?)のがばれてリストラ!ブンビーさん応援しえるから超頑張れ!
・ゲゲゲの鬼太郎
体から小豆が噴出すのが怖いのだがそれ以上に小豆ババアの胸チラが恐ろしい。誰が得するのだ!
毎度の事だが鬼太郎の扱いが・・・畑の肥料にされる主人公ってあんまりいないよね
四十七士、小豆洗いが参加!やたら強くて男前で吹いたw そして小豆パワーとはなんぞや
・イナズマイレブン
稲光修練場というネーミングにキュンときた。特訓とか、燃え所を心得てるなぁ
次回やるのかもしれないが実際の特訓シーンをちゃんと見たい
・レスキューフォース
またもやキョウスケ先輩回。
やっぱさ~特撮は子供との交流がたまにはないといけんよなぁと思いましたよ。
ネオテーラ達が回を追うごとに面白くなってるなぁ。敵幹部が面白おかしいのは最近の流行か?好きだけど最後想像するのが怖い
敵メカ・・・スポンジw
・ゴーオンジャー
ストローなんて出てるしもう今更ダガ屋台バンキって工業・機械関係Neeee!
今回、會川 昇が脚本のせいかメタ要素が目立ったような・・・・(子供を祭りに夢中にさせて働かない大人にする→特撮やアニメからオタクニートに・・・、「大きいお友達はいらない」発言とか)
軍平がソーセージソーセージうるさかったw 各地元によって違うかもしれないけど祭りの出店でソーセージなんて見たこと無いぞ・・
正直、今回イマイチ乗れなかった・・なぜかは分からんが。次回への前座みたいな話だからか屋台バンキがあんまり面白く話さなかったから?
でも屋台バンキのお面にウガッツやケガレシア混じってるのは芸細で好き。赤いのは何だっけかなと思ってたらアカレッドじゃんw
しかし今回はキタ様萌えがメインか。
「お祭りわっしょい計画」とかいうトチ狂った計画突っ込まれ、屋台バンキにあたるとかさぁ・・・もだえる。「二人で育てようって言ったのに」ww
特撮モノの突っ込みどころ満載の侵略計画って「特撮だからそういうものだとご理解ください」で済ませるか否かって以外に難しいところなのかなぁと思ったり。
あとケガさまがいつにも増してエロかった。刀を見る目に性的なものを感じてしまった訳で
そんで結局大将軍復活だそうです。しかも最近妙なキャラで売り出し中wのたっくんまで!
映画のラスト良かったので復活はどうかなとも思ってたけどやっぱり喜ばしい。會川さんのことだからどうなることやら分からんが・・
映画と絡ませるというのはいいけど映画見てない人へのフォローもあるんだろうか?
・仮面ライダーキバ
名護さんが急にスッゴイいい人に!・・・まぁそれはいいとしよう。しかしその理由が「野獣の勘」とかいう適当なのはどうなの?単なる照れなのかもしれないが名護さんのキャラだと真顔で言っててもおかしくないんだよなw
つうか名護イクサ復活回なのにいつもの通り魔みたいに出てくるファンガイア相手に、しかもコントの後にかっこつけられても困る
青空会長、ケンゴにリストラ宣言。今までろくにファンガイア倒せてないのにキバ見逃しただけでクビ・・・今更だけど私利私欲な組織なんだな
そんで会長はタイガの育ての親でした、と。なんで彼に預けられたのかねぇ?というか会長ってそもそも何者だろか?
過去のキングが今まで次狼達逃がしてたのは手下にする為だった・・って言い訳くせぇ
自分の女寝取った男を殺したいけど自分でやったらあからさまな嫉妬でかっこ悪いから他の奴にやらせるってか?
ところで足跡が燃えてるのはバック トゥ ザ フューチャーっぽくて吹いたwキングタイムワープ!
めぐみを傷つけてしまった事から戦う事をやめ、引きこもってしまう渡。
自分が周りを不幸にする、とケンゴを助けた後、戦うのはこれで最後だと去る姿は哀愁があってよかった。
つくづく意味がないと思っていた「この世アレルギー」の設定が繋がるような展開でちょっと感動した
・・・と思ったらコント。どっちらけ~!そりゃねぇよ
今回は今まで一番肩透かしくらった気がする
・プリキュア5
「外は寒いんだよ!!」・・・今日も高木さんは絶好調に見えますw
しかし裏切り(かけた?)のがばれてリストラ!ブンビーさん応援しえるから超頑張れ!
・ゲゲゲの鬼太郎
体から小豆が噴出すのが怖いのだがそれ以上に小豆ババアの胸チラが恐ろしい。誰が得するのだ!
毎度の事だが鬼太郎の扱いが・・・畑の肥料にされる主人公ってあんまりいないよね
四十七士、小豆洗いが参加!やたら強くて男前で吹いたw そして小豆パワーとはなんぞや
・イナズマイレブン
稲光修練場というネーミングにキュンときた。特訓とか、燃え所を心得てるなぁ
次回やるのかもしれないが実際の特訓シーンをちゃんと見たい
PR
COMMENT