忍者ブログ
HPには日記欲しいので・・ 本サイト「弾丸XXX」もよろしくお願いします。
[72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62
Sat 19 , 20:37:56
2025/04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Thu 04 , 21:18:53
2008/09
やる気が失せてるな・・いかん
今日はちょっとそこまで本買いに。例のごとくほぼマンガですが。ジャンプ系コミックス新刊発売日だったもので。
サムライうさぎ7巻、エンバーミング1巻、スティールボールラン16巻、シャーマンキング完全版×2、ダグラムの設定資料集ムック。
ムック本、見かけたとき買わないと古本屋でも手に入らなかったりするから高くてもつい買ってしまう・・ダグラム観た事まだないのにw 
ギガンティックフォーミュラの資料集も出てたけどさすがに今回は我慢。でもGFは色んなメカデザイナーが参加してるから読み応えあるんだろうな・・今度行く時まで売り切れないことを願います。
 以下軽く感想。ネタバレあるかも・・・っても単行本出てるんだから構わないか?構わないよNE!

・サムライうさぎ7巻
 次回が最終巻か・・・今更しょうがないけどやっぱり打ち切りがもったいない感がある。読みきりの時から絵に特徴があって、尚且つ話もなかなか面白かった記憶があります。早くジャンプに戻って欲しいところ。
・・・って言っておいてなんだけど、ジャンプゆえの弊害もありますね。このマンガは戦闘シーンかなり無茶してる。個人的にはツッコんで楽しんでるけどw しかしジャンプでバトルしない訳にはいかない・・・と。
日常シーンのが面白いんだよねコレ。少年誌じゃ珍しい妻帯者主人公(他にはターちゃんとか?)なのに恥ずかしいラブコメしてて好き。
 ところでスズメさん意外に巨乳。イエスだね!コレ連載続いてたらマロとのラブコメ見れたのかなぁ・・重ね重ね打ち切り無念

・エンバーミング1巻
 待ったぞー!他のSQコミックスすでに出てるのにとヤキモキしてましたとも。・・休載してたねそういや。SQは立ち読みor気になる時だけ購入なので見落としてた。
 ライナーノートでも言ってるけど絵柄いろいろ工夫してるみたいですね。ピーベリーの顎が気になるw でもこういう挑戦はドンドンやってって欲しい所です。
 あぁ、感想・・すっごい面白い。少年誌でグレーだった表現もガンガンやってる印象があったり。あと月刊誌ということで区切りが変わったせいか、今までよりテンポが良くなってる気がします。反面駆け足気味に感じたところもあったけど。
最近の和月先生の狂ったキャラ、イキイキしてるなぁ・・パピヨンのおかげかね?w
 複数主人公のマンガ最近読んでない(・・つうかとっさに出てこないな・・他になんかあるかな?)ので、それぞれどう絡むのか楽しみ。エルム編が次から始まるようだけど、読みきりのはどうするのかねぇ?ジョン=ドゥ編武装錬金最終巻に載せちゃってるし・・・まぁ2巻以降に載せるんだろうけど。

・SBR 16巻
 今日発売って知らなかったw買えて良かった。
 こっちも少年誌じゃないからってやりたい放題な感じ・・・いや荒木先生は前からかw ジョジョ読み返してるとこれが少年ジャンプに連載してたのが嘘に思える時がありますよ。
今回性的表現すさまじい。帯の「大統領、起つ!」って・・・そういう意味かい!!ルーシーの正体ばれるの案外あっさりだったなと思ったらそのまま欲情ぉ!?・・・え~とルーシーって確か14歳・・・ベアード様~!!速く来てくれ~!!
 そんでルーシーご懐妊!?イエス様(仮)鬼畜~!だから14歳だっての!
しかし正体ばれたしこのまま遺体の力で脱出~だとばかり思ってたのでビックリな展開。これって大統領側もルーシーを守る対象にしなければならなくなるって事か?どうすんのかねぇ?
 ウェカピポVSマジェント、なかなか緊迫感。ウェカピポのヒゲ、突っ込みあって安心。
マジェントが海に沈んだ時、「Dioが助けに来るわけね~だろ。誰か朝目新聞あたりでカーズのパロディ描かれるなコリャw」とか思ってページ捲ったら・・・自分でやってるー!!う~ん、まさかのセルフパロ。マジェント可哀想・・・でもカーズと違って死にたいと思ったらスタンド解除すりゃいいんだし、さすがに年を取らないって訳にはいかないだろうから少しは救いがある・・・か?
 そんでもって今回出番少ない主人公組。最後になにやるかと思ったら・・・荒木先生、何かあったんですか?w なんつうか・・・ちょっと怖かった。狂気じみてて。でも日曜日の顔のジャイロかわいい。
本家のアホになる人もこれくらいハジケりゃいいのに・・・ってそれもまずいか色々とw


あ~また長くなった・・しかしスクエア面白いのかも・・・毎月購読少しまじめに考えてみたり。
PR
COMMENT
name:
title:
color:
mail:
url:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

[secret_check]
吸血鬼はもっと好物です
 エンバーミングは好いね。
 武装錬金も良かったけど、この人の作品をあえて読もうとは思わなかったのだけれどね、タイトルがきちゃったのさ。
 それに、僕はフランケンシュタインねたってのが好物でね。
 てか武装錬金最終巻読んでないから、名もなき怪物さんなんて知らないよ。

 SBR読んでないので外行って来ます。
C2H5OC2H5 URL 2008/09/04(Thu)22:56:40 edit
狼男モチーフは少ない?(怪物くん的に)
ジャンプっ子としては外し難い名前ですよ和月先生は。るろうに剣心は個人的にイマイチだけどソレ以降は好きね。
>名もなき怪物さん
主人公のうち一人にあたるそうです。この読みきりもナカナカgood。ジャンプSQ出たとき配ってた無料小冊子にも載ってたんだけどもね・・さすがにもう無いか
ガガガ 2008/09/04(Thu)23:56:24 edit
TRACKBACK
Trackback:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/14 C2H5OC2H5]
[01/13 C2H5OC2H5]
[01/06 ガガガ]
[01/04 C2H5OC2H5]
[11/16 ガガガ]
最新TB
プロフィール
HN:
ガガガ
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/18)
(03/22)
(03/26)
(03/29)
弾丸XXXのブログ (c)ガガガ
template design by nyao
忍者ブログ [PR]