忍者ブログ
HPには日記欲しいので・・ 本サイト「弾丸XXX」もよろしくお願いします。
[90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80
Sat 19 , 20:37:56
2025/04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Sun 19 , 10:28:58
2008/10

 いろいろメンドイ・・電王感想も途中じゃい!まぁそのうち
日曜感想ぐらいはやっとこうかと。

・レスキューフォース
 レイさんと自動車学校教員がいい感じ。安全でないものに安全は守れないというのは結構重要なテーマな気がします。それを運転に分かりやすく置き換え。
 マーエン様、ドSw いちいち活動限界状態で電池求めてさまよう三幹部かわいそうw
本当、はじけてて面白いよマーエンさん。千和さんの演技力、メリハリ利いた動き。すごくいい!
 レスキューマックスのCGを朝から見せられるとすごく贅沢で嬉しくなります。今までのCGも十分すごかったけど、風やら水やら発射するだけでイマイチ その凄さが伝わらない事が多かった。やっぱロボだよロボ!
今回もキックアクション!あの体形で飛びまわし蹴りっ!朝から脳汁出まくる!
 敵メカは先っちょが換装されてるようです。遣い回しっぽいがしょうがないし、一回でリタイアじゃもったいない。

・ゴーオンジャー 「炎神ノキズナ」
 今回は最後までロボ尽くし。
 かつてホロンデルタールを身を犠牲にして封印したという古代炎神達。なにその燃える最終回展開。
操られるキョウレツオー、呼びかける炎神達・・・OPアレンジのBGMもあいまって燃えた。
チョップ繰り出しといて正気に戻るって展開は無茶な・・・というかイキナリな感じですが。
 そして今回の目玉、エンジンオーG12!
ボンパーもアバンで言ってるけど・・・すごい事になってるww デカイ!なんだかホロンデルタール様が可哀想に見えたw
あのボリュームじゃアクションきついなと思ってたけど(G9の時点でほとんど動いてなかったし)、意外に動いてました。接近戦向きの腕だから?しっかしあの高身長でローラーダッシュは倒れそうで危なっかしいw
必殺技はエンジンオー、ガンバルオー、セイクウオー、キョウレツオーが出現。コレはかっこいいし、合体元のロボを無駄にしないしで上手いと思った。いい加減、炎神全員で突撃は飽きたものね・・
 G12の為に炎神が頑張りすぎててイマイチ影薄い感じだったホロンデルタール。喋らないからなぁ・・
引っ張った割りにあっさりやられちゃったけど、ヨゴ様パワーアップ、ソウスケ死亡?と色々残してくれました。
 ヨゴ様張り切りすぎていつものギャグがない!この視聴者の寂しさをキタ様ケガ様が代弁してくれるとはwスタッフは何を求められてるかよぅく分かってマスナ。
 次回はソウスケ死亡?に美羽が一番悲しんでいる様子なのにニヤリとしてしまったり。

・仮面ライダーキバ
 珍しく敵がミヨを狙う理由がちゃんとありますよwつうかネズミだったんだ・・
 今回も一般人犠牲者出たとか次狼が勝手に出てくるとか・・もうデフォですかそうですか。ツッコミしてる方がバカですね。
 今週の名護さん・・・画鋲でイクサナックルに工作。せこい云々の前に気付くと思うよ?どんどん落ちていってますね。モウイイデス
先週、テレ朝の特番内でキバの宣伝やってて、キバとイクサの2大ライダー大活躍とか言ってましたが・・・嘘はいけない。イクサは今週までしばらく出てきてもいないし、ユリが変身してるし。
 そんなユリイクサ、蹴り主体のアクションかっこいい!でもタイムリミット早すぎね?適正のある者が変身しないとまずいとか?ソレ言ったら初期の音矢は・・・
 ザンバットソードが遂に抜けました・・って、エンペラーフォームで負けたなら「力が欲しい」いうのも分かるけど、ノーマルの時に負けて新しい力ってのもヘンな感じ。例のごとく力を欲する理由は女絡みね。
抜けたら抜けたで暴走。普通だったらこの暴走を止める話で1話使いそうなもんだけどなぁ。アームズモンスターが合体、剣を制御って流れが急すぎて設定優先というか、とりあえずやっときました風に見えてイマイチ感慨がなかった。
つうか次狼達の合体ってていのいいリストラじゃ・・w でもハイパーゼクターよりマシ。あれは酷いと思う。とりあえずバッシャーフィーバーは登場が更に危ぶまれ。
 シコシコ動作が卑猥だと思ってたザンバットソードだけど、なかなかカッコイイと思ってしまった。やっぱり卑猥に見えるけどw 動作がライオン丸の変身ぽくてよろしい。
 まぁ少しは予想してたけど、どんどん性格悪くなるタイガ。それはいいとして、サガのヘタレ・・・早くね?戦った回数も少ないし、相手も大して強い印象ないから、すなわちサガが強いのかどうかよく分からない。そんな時に(パワーアップしたとはいえ)キバに負けちゃったら・・・え~と、キングなんですよね?
 告白した(おそらくカッコイイシーン)と思ったら正体お互いにバレた三角関係。脚本家的にはこっち本腰入れてるんだろうなぁ・・・でも今までばれなかった理由が個人的に納得いかないものばかり(わざわざ変身しないとか)だったんで衝撃が少なかったり。もうちっとかっこいい所でやって欲しかったなぁなんて。
 次回はキバット二世登場らしい。良かった、無かった事にされたんじゃないかと思ってたw

・プリキュア5
 東映本気回。作画素晴らしい。珍しく前後編モノだから?
そんなすばらしい作画でアナコンディーさんのデレ(百足限定(リミテッド)。)が見れちゃうとなると・・もう、ね。もっとお願いします!
 カレンさんも今回可愛い。いじられる、無理を頼まれる為に生まれてきたようなひとだもの、輝いてます。
 ムカーディア・・・というか置鮎さんのテンション!こんな声出すんだなぁという驚き。
 のぞみのゲームだけ明らかに幼稚で笑ったw何というバカ認定。
 次回予告では作画良さそうに見えなかったけど・・大丈夫か?

・イナズマイレブン
やっぱ面白い。こういうストレートなスポコン、ゲームのタイアップとかじゃなきゃ今は出来ないのかね?キャプテンが普通にいい人で逆に新鮮。最近、特徴付けようと主人公の性格エキセントリックにし過ぎてヘンな事になってる気がするのよね。それが善い悪いではなく。

・鉄のラインバレル
 CG・・やっぱアカンかもしれん。幼馴染のテンドンもあんまり面白く感じなかった。
ヴァーダント好きなんだけど、イマイチCGだと何やってるか分かりづらくて折角のバインダーアクションのカッコよさ半減。
 ところで、オリジナルだと思ってた女性キャラ、原作でも出てたのね。コミックス派で、しかも最新刊がどこにも無くて最近手に入れたので知らなかった。申し訳ない。

・ヒャッコ
面白いなぁ。委員長のキャラ、すごくいいw 「バイだよ!」
まずい、原作欲しくなってきた。アニメから漫画に入っていってあまり失敗した記憶がなかったりする。ARIAとかガッシュとか・・・
しかし一度試し読みしときたいところ。漫画で部屋が埋まる・・・

PR
COMMENT
name:
title:
color:
mail:
url:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

[secret_check]
ヒャッコ
http://comics.yahoo.co.jp/magazine/
で、無料で読めるよ
僕は原作から入った←Pixivで見つけたので
C2H5OC2H5 2008/10/20(Mon)00:24:06 edit
>ヒャッコ
書店で一巻試し読みできました。つうかネットの雑誌(?)なのか知らんかった。
アニメの方がパロ分豊富(カゲスターやるとは思わなんだ)で好みかも。購入はもうちょい様子見です。
ガガガ 2008/10/26(Sun)08:32:39 edit
TRACKBACK
Trackback:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/14 C2H5OC2H5]
[01/13 C2H5OC2H5]
[01/06 ガガガ]
[01/04 C2H5OC2H5]
[11/16 ガガガ]
最新TB
プロフィール
HN:
ガガガ
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/15)
(03/18)
(03/22)
(03/26)
(03/29)
弾丸XXXのブログ (c)ガガガ
template design by nyao
忍者ブログ [PR]